2015年9月26日土曜日

最後のご挨拶


突然で大変申し訳ありませんが、諸事情により、本投稿をもって配信を終了いたします。

コラムの続きは、コチラへ。
⇒ http://www.eigo-manabu.jp/why/why.html


コラムを通じて、少しでもあなたのお役に立てたなら、本当に幸いです。
本日までお読み頂き、本当にありがとうございました。

足立 博史
Twitter: @eigo_manabu_jp

2015年9月25日金曜日

(続20)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------

。。。前号からの続き。

「今までの他力本願じゃ、らちがあかない。やるのは自分だ。」  

「そして、英語のメソッド、教材、学習方法は、ちまたに無数に存在してい
るけど、どれをどう使って学習したら、自分自身にベストな英語の効果が
得られるのか? という、根本的な戦略がないことが、そもそもの英語が
伸びない原因だ。」  

ここに気がついてようやく、自分の頭で考えて自分の足で進む、本当の意味
での英語学習が始まりました。

「これまでの努力も、無駄って分かっただけ無駄じゃない。」と無理矢理自
分を納得させ、まずは英語の学習自体を一旦ゼロに戻しストップしました。


その代わりに、
 
「純ジャパにとって出来るだけ正しいらしい英語の成長過程は何?」
 
という疑問の解から、自分にとってのベストな英語学習戦略を導き出そう
と、SLA(第二言語習得)研究の専門書を読み出すことにしました。  


provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト


2015年9月24日木曜日

(続19)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------

。。。前号からの続き。

ネットで「あの教材がいい!」と聞けばすぐに飛びつき、英語ができる人に
「このメソッドがいい!」と言われれば、何も吟味もせずに飛びつき、一般
的に良いと考えられている音読や単語帳などを、

 「英語のどの能力をどのレベルまで向上させるためにやっているのか?」

 という目的意識がない状態でひたすら黙々と学習し続けました。


 そして、効果が出たのか出ていないのか分からないうちに、なんとなく次の
 学習へ進むということを繰り返していました。  

 さらに、「魔法のように、聞くだけで英語が突然聞けるようになる!」
 というような高額教材もやりましたし、速読速聴といった脳の潜在能力を
 引き出す(?)ような教材にもチャレンジしました。

とにかく、時間をかけずにすぐに英語がうまくなりたい、その一心で、
教材や他人にすがる自分がいました。

その全ての努力と投資と成果をもってしても、CとGの発音すら言い分けら
れない事実を突きつけられました。  

「今までの他力本願じゃ、らちがあかない。やるのは自分だ。」  

。。。次号へ続く。

provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト


2015年9月21日月曜日

May your silver week be the best one for you all!


いつもお読み頂き、ありがとうございます。
シルバーWeekということで、次回のコラムは木曜日を予定しています。

May your silver week be the best one for you!

2015年9月18日金曜日

(続18)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------

。。。前号からの続き。

英語が伸びない原因が、いまだ理解できていなかった私は、

「単純に留学の期間が足りず、触れた英語の量が少なかったからだ、、、」

と安直に考えて、再度留学を決意。

失敗が続いていたため、当然、周囲の風当たりが強くなっていました。

それでも、なんとか両親を説得し、留学のための恩情ある支援を頂き、
再度渡米することができました。  

しかし、その渡米の際に衝撃的な事実に直面することになりました。  


行きの飛行機の座席がG席だったのですが、キャビンアテンダントに案内
されたのは、C席でした。「あれ,,,もしかして、半年以上もアメリカに
留学してたのに、CとGの発音も言い分けれてないんだ、、、いままで何し
てきたんだろう、、、」  

その時はじめて、何も学習戦略も学習手順もなく、ただ闇雲に英語学習を
進めてきたことに気づかされました。  

。。。次号へ続く。

provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト


2015年9月17日木曜日

(続17)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------

。。。前号で予告した通り、「英語の環境」について、自分の失敗談を素に
お話していきます。



私は7浪しました。  



同じ大学の受験に6回失敗しました。    


高校3年時のセンター試験の英語の点数は、平均点以下。日本の中高で
6年間の英語教育を受け、文法と読解はできるが、英会話は全く出来ない
カタコト英語という、いわゆる典型的な”純ジャパ”でした。

英語に伸び悩み、英語の点数がネックとなり毎回落第していました。

そして3回目に受験に失敗した時に、「日本で英語学習しててもダメだ、、
、、アメリカに飛び込めば、自然と英語が身に付くはず!そうすれば受験も
自然と受かるはず!」という甘い幻想を抱き、カタコト英語のまま、半年間
の語学留学を断行しました。


しかし、十分に準備もしていないのに期待した成果が得られるはずもなく、
留学に失敗し、その年の受験も不合格でした。  

。。。次号に続く。

provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト



2015年9月16日水曜日

(続16)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------


。。。前号までの、「聞き流し」に関する総括です!

これまでお話してきた通り、英語は聞き流すだけでは、ペラペラにもなれま
せんし、リスニング自体もおぼつかないことが分かります。

ただ、聞き流すことは否定はしません。

なぜなら、生活の中で、常に英語に触れている環境作りは、英語をマスター
する上で非常に大切だからです。

このような一意見も理解された上で、聞き流しの教材や手法をとられること
を強くおすすめします。


ちなみに、半強制的に、英語に集中して必死に聞き取らなければならない
環境を作り出すことができれば、聴くことだけで、会話ができることは可能
です。(例えば、日本人がいないアメリカの高校に通う、など。)

ここに関しては、次号から、お話していきます!


provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト

2015年9月15日火曜日

(続15)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------


。。。前号からの続き。

しかし、赤ちゃんが、英語(日本語などの言語一般)を話し出すまでにどれ
だけの時間を要するでしょうか?

文法が正しい言語を話し出すまでに4、5年は少なくともかかるはずです。

「4,5年ずっと聴き流し続けられる」という方には、もってこいの学習
方法だと思われますが、先述の臨界期仮説を考慮すると、大人になった学習
者が、赤ちゃんのように言語習得できるかどうか、はなはだ疑問です。


また、赤ちゃんは必死です。

生きるために、必死で母親や、周りの大人たちの言葉を聴いています。

聞き流す、と正反対に、起きている時間を言語習得に費やし、集中して聴い
ているのです。

。。。次号では、「聞き流し」について総括していきます!


provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト


2015年9月14日月曜日

(続14)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------

。。。前号では、聞き流さず集中して聞くことの重要性をお伝えしました。


スピーキングに関して言えば、英語の基礎単語、基本的な文法理解や、英語
独特の言い回し、チャンク会話法の練習を通して、しゃべれるようになる
ので、決して、聞き流すだけで英語がしゃべるようにはなりません。


聞き流した後に、その英語を理解し、使えるように何度も反復練習をする
必要があります。


「でも、赤ちゃんは、聞き流して、浴びるように英語を聴いて、ペラペラに
なるんじゃないの??」

たしかに、その通りです。

しかし、赤ちゃんが、英語(日本語などの言語一般)を話し出すまでにどれ
だけの時間を要するでしょうか?

。。。その点について、次号でお話します!


provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト

2015年9月11日金曜日

(続13)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?



━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------

。。。前号で、英語が聴けるためには、以下の4段階が必要だということをお話しました。

段階1 英語の音自体に慣れる
段階2 音声知覚の自動化
段階3 音変化への慣れ
段階4 理解段階の向上

つまり、英語を聴いた時に、

段階1 英語を言語として認識し、

段階2 英語を脳内で言語として反復できるようになり、

段階3 音が変化していても対応できるようになり、

段階4 その英語自体の意味を理解できるようになります。

この4つ全てがそろって初めて、英語を聴いて理解できるという現象が起こります。


結論としては、聞き流すだけでは、段階1はクリアーできるかもしれません
が、段階2、3、4には対応できておらず、2、3、4を(本来なら1も)
習熟していくのであれば、聞き流すのではなく、、、

”集中して”

英語を聴くことが必要です。

。。。次号では、スピーキングも絡めてさらに解説していきます!


provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト

2015年9月10日木曜日

(続12)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------


よくある質問にお答えします!


Q:「英語を "聞き流す"だけで本当に英語がペラペラになれますか?」

A: 効果はありますが、ペラペラには決してなりません。


まず、聞き流すことにどうような効果があるのかを、以下でご説明します。


そもそも英語を聴けるためには、「4段階」のステップを踏む必要があります。

聞き流すことで、

段階1の【英語の音自体に慣れる】
(英語を雑音ではなく言語として認識する)

という効果が期待できます。


しかし、聞き流すことで得られる効果は、段階1までです。

段階2 音声知覚の自動化
段階3 音変化への慣れ
段階4 理解段階の向上

を経て、ようやく、英語を聴いて理解できるようになります。

。。。この4段階に関する解説は、次号で!!

provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト


2015年9月9日水曜日

(続11)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------


ブロークンなサバイバルイングリッシュでは満足できない方へ:

我田引水で恐縮ですが、ネイティブの友人から「他の日本人と違って、
英語の発音とリズムが良いから、話してて疲れない」という嬉しいフィード
バックをもらった経験があります。

たしかに、海外旅行で買い物程度の英会話ならば、綺麗な発音は必要ない
かもしれません。
 
しかし、友達やビジネスパートナーとして、ずっと一緒に英語でコミュニ
ケーションをとり続けたい方にとっては、発音の心地良さはかなり重要ですよね。


外国人の方からカタコトで道を聞かれるくらいならいいですが、友達として
ずっと外国人の方と一緒にいて、作業に集中している時や心底疲れている時
に、カタコト日本語だと、理解するのにかなり労力を使って疲れてしまい
ますし、やはりキツイですよね、、。


そういう感覚は、言語を問わず、コミュニケーションの上でとても重要だと
想います。


provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト

2015年9月8日火曜日

(続10)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------


。。。前号の予告通り、ブロークンイングリッシュについてお話します!


「発音はいいから、とにかく、今すぐ通じる、ブロークン(カタコト)英語
でOKなんだ!」っていう人でも、さすがに先週紹介した 【うう”き】
 レベルの発音では通じません。

せめて、以下のLv2の【ツヅキ】程度までの発音は会得してください。

サバイバル英語を必要としてる方には、ネイティブレベルまでのキレイな
発音は必要ありませんので。


<発音のBroken(くずれ)度>

Lv1 「つづき」 ・・・日本語ネイティブ並み発音   
⇒ 英語だと「ネイティブ並みのplural」に相当。当然通じます。

Lv2 「ツヅキ」 ・・・外国人のカタコト日本語発音  
⇒ 英語だと「日本語発音のplural」に相当。
なんとかLとRが言い分けられてぎりぎり通じるレベル。

Lv3 「うう”き」 ・・・崩れすぎた日本語発音
⇒ 英語だと「プルラル」に相当。LとRが同じ日本語発音で、崩れすぎて
通じない。もしくは誤解されるレベル。


アルファベット26音と関連基礎発音を全てやる必要はありませんが、
Lv2の発音を会得するには、以下の発音だけは、最低限、練習が必要です。


★日本人が苦手かつブロークン英語でも最低限必要な発音: 

LとR SとTH CとG FとV SとSH

の違いを単語単位で言い分けられるようにしてください。


provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト


2015年9月7日月曜日

(続9)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------


。。。先週に引き続き、発音についてお話していきます!

 そもそも、一部のインターナショナルスクールを除いた中学高校では、
 相当運が良くないかぎり、発音がうまくできない英語の先生に教えられて
 きたはずです。

 モデル音声が不正確なのに、正確な発音ができるわけないですよね。

 つまり、先生がうまくないのに、生徒の発音がうまくなるわけがないです。

 また、教室でうまく発音しようとすると、クスクス笑われる環境で、
 正確な発音を求める方が異常扱いされてしまいます。

 悲しいですが、これが現状です。


 自虐的ではありますが、日本の中学高校の英語教育をうけて、発音が
 うまい人/発音を重要視している人の方がまれです。

 ですので、開き直って、堂々とABCからやり直せばいいと想います。
 
 
  。。。次号では、ブロークンイングリッシュ(続)についてお話します!


provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト


2015年9月4日金曜日

乳首なしでお願いします!? ー (続8)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------

。。。前号で、「発音の日本語的解釈」についてお話しました。

今号は、

["No pickes" or "No nipples"?] です。


アメリカで、英語のちょっとした違いからくる怖さを学びました。

ある日、NYにて、ノンネイティブの友人と、マクドナルドにランチを
とりに行った時のことです。

店員:「Hi, how can I help you?」
(いらっしゃいませ)

友人:「Can I have a hamburger? 」
(ハンバーガー1つ下さい)

店員:「Sure. Anything else?」
(かしこまりました。他にご注文は?)

友人:「Oh, no nipples,please.」
(あ~、乳首なしでお願いします。)

店員:「I'm sorry?」
(どういうことですか?)

友人:「No nipples, please. I don't like nipple.」
(乳首なしでお願いします。乳首は好きではないので。)

店員:「・・・」

私 :「Dude, it's not nipple. You mean pickle,right?」
(おい、乳首じゃなくて、ピクルスでしょ!?)


他にも有名なのが、

◆Rice(お米),Lice(ノミ)
◆Election(選挙),Erection(勃起)

など、一文字で大きく意味が違う単語があります。これを間違って使うと
大変なことになります。I eat lice everyday.となると恐ろしいですよね。

特に日本人は、LとRを言い分けることが難しいので、学習段階の初期で
早めに、LとRの発音はマスターしておきたいところです。

。。。来週は、Broken Englishについてお話します!

provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト



2015年9月3日木曜日

(続7)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------

。。。前号では、発音テストとその分析をしました。

以前ご説明した、CとGの言い間違えを例に、さらに詳述していきます。
 
仮に、C=う  G=つ  というように、日本語の「あいうえお」に
アルファベットを対応させてみます。

例えば、外国人の方に【続き(つづき)】 と正確に言って欲しいところを
【うう”き】 と言われたら、日本語ネイティブの我々にとっても、文脈が
あっても聞き取りづらく、致命的な間違いということに気づきます。

逆に、外国人の方に日本語を教えるとしたら、文章や単語を丸暗記させる
よりも先に、「とりあえずまず 【う】 と 【つ】 は言い分けられる
ようになろう!」って教えますよね。

そうであるのにも関わらず、こと英語になると、そこを完全に無視して、
カタコト発音のまま単語の丸暗記を良しとしてしまいます。
 

現に、ここまで読んで、まだ半信半疑だと想います。

「そうは言っても多少は通じるだろう、、、」という甘えがあると想います。

日本にいる日本語カタコト発音英語に慣れた英会話講師のネイティブには
通じるかもしれませんが、実際には通じませんし、発音1つで致命的なミス
につながってしまいます。

。。。次号では、「発音のミスの怖さ」についてお話します!

provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト


2015年9月2日水曜日

(続6)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------


前号で、紹介を予定していた簡易発音テストです!

簡易発音テスト:

以下の1単語、1文を音読してみてください。

◆ plural
◆ She sells seashells by the seashore.

結果分析:

・"plural"という日本人にとって鬼門のLとRの発音の言い分けに加えて、
2つ目の文にて、S(C)の発音とShの発音を正確かつスムーズに言い分け
られる方は、発音の基礎力があると言えます。

・逆に、日本語発音になってしまったり、SとShの発音がよくわからない方
は、ABCの単音(段階1の慣れ)からやり直す必要があります。

いかがでしたか?

。。。次号では、さらに発音について詳述していきます!

provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト

2015年9月1日火曜日

(続5)そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------


。。。前号までで、一通りリスニングの仕組みをご説明しました。


おそらく、ここまで読んで頂けたあなたですら、

「ふ〜ん、発音が大事なのは、まぁ分かった。」

ぐらいの認識だと思われます。


それだけ、今まで発音を重要に考えてくる機会や風潮がないので、当然の反応です。

ここを読んでも、本当に真意を理解して頂ける方は1割にも満たないかもしれません、、、


ですが、発音の重要性をより腑に落としてもらうために、
あえて、さらに強調させて頂きます。とても大切なことなので。

ただし、すでに発音をネイティブ並みにマスターしている方、逆に海外旅行
程度で使用できるブロークン英語で十分な方は、その限りにあらずです。


まずは、次号で紹介する発音テストで確認してみてください。

。。。次号へ続く。


provided by  正しく「英語を学ぶ」サイト