2015年8月24日月曜日

そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 英語勉強法コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※第二言語習得研究に基づく、英語学習に対する正しい知識をお届けします!
----------------------------------


そもそも、「英語を聴ける」とはどういうことか?


リスニングに関する、よくあるアドバイスは、「英語のリスニングも自転車
や水泳と同じで、要は慣れだから、たくさん量を聴けば、慣れて聴けるよう
になる」というようなものです。

私自身も「聴こえる=慣れ」、と納得し、英語ラジオ、TVニュース、
映画、アニメ、CDなどの教材を、とにかく大量に浴びるように聴いてみま
したが、顕著な効果を得られることができませんでした。

そもそも”慣れ”という一言だけでは、、、

・何を目的に聴いているのか?
・はたして今のレベルに合っている教材を聴いているのか?
・この教材を聴くことで、具体的にどのような効果を期待していいのか?
が分からず、とても曖昧です。

 そこで、第二言語習得学の知見を借りて、独自に4つの”慣れ”に分割し、
 ”慣れ”について、もう一歩踏み込んだ理解を試みました。


次号のコラムで、その「4つの”慣れ”」についてお話します!

0 件のコメント:

コメントを投稿